肩こりと私 先に少し書きましたが、私の肩こり歴は長く10代の頃から始まります。 と言っても10代の頃はまだ今ほどは酷くなく、ただ肩や首が痛いな~とゴリゴリ首回したりしてたくらいでした。 酷くなったのはやっぱり社会人になってから。 デスクワークが主で、しかも20代のうちは恐ろしいくらいに働きまくっていたので、どんどん身体も凝り固まり、 さらにずっと座っているので、ちょっとした 歪みや 痛みを避けようと変な座り方をしたりして姿勢も悪くなり、もう完全なる悪循環でした。 そして今。 30歳を超えてまだそこまで実感はありませんが代謝も落ちてきて体も固くなってきました。 より一層肩こりが酷くなり、頭が痛くなったり気持ち悪くなったりとなかなか日々の調整が大変になってきました。 毎日ずーっとこんな調子ではありませんが、毎日絶好調という日は少ないかもしれません。 雑誌の特集で肩こりマッサージとかストレッチとか良くありますが、 軽度なうちはいいかもしれませんが、酷くなってしまった上にそもそもの骨格からして肩こりになりやすい場合は そんなストレッチくらいじゃ到底治りません。 伸ばしたりすると気持ちいいんですけどね。 良いのはその瞬間だけです。 肩こり対策 そんな肩こりプロの私ですから、当然肩こり対策はありとあらゆるものを試してきました。 どんなことをやってきたか、一部ご紹介します。 肌の悩みの時もそうでしたが、こういう時は徹底的にやってみるというのが私のスタンスです。 普通のマッサージ系の整体と、姿勢改善で6か月程通う整体。 マッサージ系(というと語弊があるかもしれませんが)はその場限りの整体という感じでしょうか。 身体を伸ばしてもらったりぐいっとしたりと、終わった後 数日間はすっきりして気持ちいい感じがしますが すぐに元に戻ってしまいます。 ずーっと通えばマシにはなるかもしれませんが、あまり効率的ではなさそうだったので止めました。 姿勢改善の整体は、たしか6か月コースで、普通の整体だけでなく、歪みを調べてくれて歩き方や日々の生活の動作の注意点などを指導してくれるところでした。 通っている間は頑張っていたんですが、今はすっかり忘れてしまいました。 つまりあまり効果が感じられなかったのだと思います・・ 軽めの肩こりなら数回の整体で良くなるかもしれませんが、 酷くなってからでは遅かったようです。 1回鍼に行ってみたかったので試しに行ってみました。 実際にどんな感じで鍼が刺されているのか見ることはできませんが、背中肩首を集中的にやってもらいました。 最後にお灸をして、体もすっかりぽっかぽか。 終った後はすごい体も軽くて、肩も軽くて、「これはいいかも!!」と思ったのですが 帰宅してちょっとたったら、 猛烈な眠気とだるさが・・ 本当に起きていられないくらいの異常な眠気で、鍼に行ったのは午前中だったのですがそこから夜までずっと寝てしまいました。 これは鍼灸だと結構起こりやすいそうなのですが、「鍼あたり」とか「灸あたり」とかいうそうで ある意味 効いている証拠ではあるそうなのですが、 あまりにも異常な眠気でこれが毎回あるようだと、鍼灸院に行ける日が限られてくるので通うのは断念してしまいました。 体はすっきりするし、夜やると寝つきもいいしでなかなかいいのですが 肩こりにものすごい効果があったかというと、あまり効果を感じられなかったというのが本音です。 やっぱり凝った筋肉をほぐしていったところで、 骨格や無意識の体の使い方で日々凝りを生んでしまうので 根本解決にはならないかなという感じです。 ただストレッチをすると体全体が整って柔らかくなるので、これ以上肩こりが酷くなるのは抑えられるかも・・と思いました。 習慣にしてしまえばそんなに面倒でもないので、また始めようかなとは思っています。 持ち歩けるサイズのツボ押しや指圧棒、首のマッサージ機、背中のストレッチゴム・・ どれも続かないんですよね・・面倒くさがりなもので・・ でもこの指圧棒(下記)は気に入っていて、今も自宅で使っています。 ドンキでふらっと購入したのですが、思いのほかサイズ感や重さやごつごつ感がちょうどよくて気に入っています。 時々頭のマッサージにも使っています。 もう誤魔化しながら上手く付き合っていくしかないか・・ と思っていましたが、ふとドラッグストアで「あ・・」と思ったものがあったので購入してみました。 それが ピップエレキバン 何故今まで使わなかったか 名前は皆さんご存知だと思います。 CMもバンバンやってますし、かなり有名な商品です。 ですが何故今まで手を出さなかったかというと おばさんくさいから もうその一言です。 決しておばさんだけが使うものでもないし、女子高生が使っていても全然おかしくはないんですが おばさんっぽいという勝手なイメージが抜けず、使うのは負けだと思ってしまっていました。 類似商品:マグループ 似たような商品で「 マグループ」というものもあります。 磁気の入ったネックレスですね。 よくスポーツ選手もしている黒いあれです。 夜はつけたままお風呂にも入れるし、特につけててもかぶれたりもせずに気にならないのですが どうしても昼間の服装で首元にマグループがあるのは気になってしまいます・・ あと私は肩より首の凝りも酷いのですが、マグループだと首の上の方には効果が薄い気がしています。 でも実際 肩こりには効果はあると思います! ピップエレキバンを使ってみて 実際にピップエレキバンを使ってみての感想ですが、 素晴らしいです。 貼って1時間もしないうちに、「あれ?なんかさっきまでの辛さがない・・!」と感じました。 それをピンポイントにコリの酷いところに貼っていきます。 肩や背中、首にも貼れます。 貼った感じ違和感もないし、動いても取れない。 お風呂に入って擦っても取れませんでした。 2~5日は貼り続けるのがいいそうなので、しばらくは貼ったままでの生活です。 マグループとは違って、いかようにでも隠せるので(首に貼ったものは髪を下ろして隠します)昼間も貼ったままでOKなのがいいところです。 万が一シールがよれてしまったり、はがれてしまっても、肌色の丸いシールだけ別売りもされているので、 貼り替えて使い続けることができます。 貼っている間は効果もあるし、だいぶ楽になりますが はがして普通の生活に戻ると、まだコリは溜まってきてしまいます。 でも一時的な効果であって、肩こりが酷くて辛くて日常生活に支障をきたしかねない、という場合にはとても有効なものだなとは思います。 この先の肩こり人生 肩こりとはすぐにでもさよならしたいですが、きっとすぐには無理でしょう。 一番いいのは、 肩こりがこんなに酷くなる前に、ストレッチや運動でちょっとずつ解消して凝り固まらせない ですが、今さら言っても遅いので、この先上手く肩こりと付き合っていくしかありません。 ピップエレキバンがなかなかいい働きをしてくれていますが、もしかしたらもっと自分に合ういいものがあるかもしれません。 なのでピップエレキバンを筆頭に、様々な肩こり対策を試しながら、根本解決できる方法はずっと探し続けていきたいと思っています。 磁気を使うものもありますので、不安な方は医師にご相談の上使用するのがいいと思います。 <スポンサードリンク>.
次の本当に、本当にありがとうございます! 肩こりを解消して下さったお礼も兼ねて、 を使った感想を熱く語りたいと思います。 ピップマグネループEX 高磁力タイプの絶大な効果をレビュー 購入後、着けて数時間で肩こりが取れたので、プラシーボ効果かな?と初めの頃は思ったりもしていましたが、その後も肩こりを感じていないので実際に本当に効果があるんだ!とびっくりしています。 まさかこんなに効果が出ると思わなかったのが正直な感想です。 今回購入したのは新商品の高磁力タイプ。 シリーズ最大磁力の150mT(ミリステラ)の磁石を使っています。 従来品は55ミリステラなのでかなりパワーアップしているんですね! ミリステラが高くなるとどうなるのかわかりやすく説明すると、 筋肉のより深くまで効果が到達するということです。 これはかなり効果として実感している部分で、もみほぐされた後のような心地よさがあるんです。 筋肉の奥まで磁気の効果が届いている証拠だと感じています。 ピップマグネループEXは150mTと70mTの磁石を組み合わせて、合計20個もの磁石をバランス良く配置しています。 この磁石の磁気が筋肉の中に直接働きかけて、血行を良くすることで肩こりが解消されるという仕組み。 老廃物を流してくれるから、コリの悪循環にアプローチしてほぐしてくれるんです。 ピップマグネループの素材がどんなものかを知らなかった私。 開けてみて良い意味で驚きました! なんとソフトなシリコン素材でできています。 お風呂にもそのまま入ってOK! 紐みたいな素材だと使っていく内に変なにおいが付いたりして嫌だなぁと思っていましたが、その心配はなさそうです。 私は非常に鼻が良いのですが、元々の素材臭もなくほぼ無臭と言って良いでしょう。 フロントにはオーロラ色のモチーフがついていて、さり気ないアクセントになっています。 男女どちらでも違和感ないデザインですね。 首の後ろになるのがこちらの部分です。 この部分を左右に引っ張ると「パチン」と外れます。 先ほどの飾りの部分を無理に引っ張らないように、という注意書きがパッケージにありました。 万が一何かに引っかかるなどして強い力がかかった場合に外れるような安全設計です。 もしもの時も安心。 ピップマグネループEXを購入したきっかけ 長年肩こりに苦しんでいましたが、周りにそもそも使っている人がいなかったため効果もよくわからず、売り場でもあまり手が伸びませんでした。 気になってはいましたが、ネットの口コミやレビューを探してみるほどでもなかったんだと思います。 でも、最近友人が肩こりに悩むご主人様にプレゼントしたら、それから 肩がこったと言わなくなり、以来ずーっと着けっぱなしという話を聞いて試してみたくなったのです。 多少でも良いから効果があると良いな、と期待を込めて購入してみるとこれがびっくりするくらい効果があったんです。 私にとっては多少どころではありませんでした。 全くといっていいほど、肩こりから解消されました! 肩こりに悩む人が全員これ使ったら、マッサージ屋が廃業に追い込まれるのでは?と本気で心配するレベルです。 ピップマグネループEXは従来品より22%も軽量化 従来品を着けたことがないので重さの違いはわからないのですが、たしかに着けているのを忘れるくらい軽いです。 そう言えば、私がピップマグネループを今まで買わなかったことの理由の1つは、磁石入りって重そう、と潜在的に思っていたからかもしれません。 初めて着けたときの感想は「軽い!」でもこんなに軽くて効果があるのかな?と心配になった位です。 スポンサードリンク お風呂にそのまま入れる!着けっぱなしでも大丈夫 シリコン素材で水濡れOKなのでお風呂に入るときも外していません。 いちいちつけたり外したりも面倒ですし、外すメリットが全くないので着けっぱなしです。 あれ、この話どこかで…と思ったら先ほどの話に出てきた友人の旦那様状態ですね。 既に体の一部となりつつあります。 寝るときもそのまま、むしろ着けて寝た方が効果的 普段ネックレスとかしないので、寝るとき違和感で眠れないのでは?と心配していましたが、全くそんなことはありませんでした。 素材が柔らかいシリコンなので肌への違和感もありません。 私は敏感肌で何にでもかぶれやすいのですが、この素材は擦れたり蒸れたりもせず大丈夫でした。 マッサージと違って、もみ返しがない! マッサージは確かに気持ちいいですが、良いのはその時だけで下手するともみ返しにあい、翌日余計つらくなることがありませんか? あれは普段使っていない筋肉を動かしてるのと一緒なので、いわゆる筋肉痛の状態なんですね。 ピップマグネループは筋肉を動かすわけではないので、当然もみ返しがありません。 寝起きが良くなった! 低血圧で寝起きが最悪の私ですが、ピップマグネループを着けてから朝すっきりと起きられています。 老廃物を促す効果のおかげ?? ハッキリとした事はよくわかりませんが、毎朝気分が良いです。 伸びをした時に効果を実感! ついつい今までの癖で、「う~ん!」っと腕を伸ばしてしまうのですが、今までと感覚が全く違うのです。 今までなら伸びをするとバキバキ!という感じだったのですが、今ではただ腕を伸ばしてるな~と思うだけです。 肩こりがないだけでこんなに日常生活が変わるんですね。 長時間パソコン作業などをしていても、疲れ方が以前と全く違います。 肩がこらない分集中力も増したように感じています。 ピップマグネループEXの長さは選べる3種類 ピップマグネループEXはお好みの長さを選べます。 長さの種類は45cm、50cm、60cmの3種類です。 私が今回購入したのはスタンダードな50cmです。 45cmは適度なフィット感が欲しい方や女性向け 50cmはスタンダードな長さで男女どちらでもOK 60cmは服から見えにくい長さで男女どちらでもおすすめ 50cmを主人が着用してみました。 首はどちらかというと細め。 下に来ているのはクルーネックの肌着Tシャツです。 わかりにくいですが、飾りが鎖骨よりやや上に位置しています。 なるべくシャツなどから見せたくないという方は60cmがおすすめです。 同じく50cmを私が着けた写真です。 ネック周りにやや開きのあるワンピースを着ています。 飾りが鎖骨のやや下辺りに位置しています。 因みにどのサイズでも効果は変わらないそうです。 今回購入したのはこちら レビューが絶賛の嵐状態です。 女性らしいカラーのローズピンクもあります ローズピンクは45cmと50cmの2種類です。 女性用、見せる用を想定して作られた商品なので60cmは今の所出ていないようです。 プライム会員ならアマゾン発送の場合送料無料なので、送料のことを考えるとアマゾンの方が少しお得でしょうか? まだ会員ではない方は1ヶ月の無料お試しをしてみてはいかがでしょうか。 肩こりで悩んでいるなら、ピップマグネループは本当にオススメです! これからはマッサージや湿布に頼らずにすみそうです。 肩こり人生よ、さようなら。 そしてようこそ、肩こらない人生!.
次の一つはは定常磁場、もう一つは変動磁場になります。 定常磁場とは、磁場が時間によって変化せず、つねに一定の状態にあるものを指します。 子供のころに使用していた永久磁石を思い浮かべてみてください。 あの子供の頃に使用していた永久磁石が定常磁場の代表です。 磁気治療器と言えば永久磁石を使った定常磁気治療器をさします。 そういったものに磁気ネックレスや磁気バンド、磁気腹巻きなどがあります。 これらの大部分の製品が、体に貼ったりつけたりして使います。 もう一方の変動磁場は、時間とともに磁気の強さや方向が変化するもので、 人工的にしかつくり出せません。 変化のしかたによってさらに交番磁場、脈動磁場、回転磁場、移動磁場、パルス磁場などがあります。 身に着けていても、軽いので邪魔にならないです。 磁気ネックレスの磁石は破損しないかぎり、 半永久的に効果は持続します。 JIS規格で35mT以上200mT以下と定められています。 数値が大きいものほど磁力が強いです。 最近はおしゃれなものも多いので、普段の生活で着用しても、 気にならないネックレスもたくさんあります。 裏返して使用することも可能です。 折りたたんで専用のキャリングケースに入れれば、持ち運びも可能です。 汚れた時は洗濯する事もできます。 まとめ いかがでしたでしょうか。 磁気グッズは医療機器に認定されているものが、ほとんどなので、 一定の効果は出ると思います。 特にデスクワークなどで、身体を動かさない人にはおすすめです。 しかし、 磁気グッズだけで肩こり解消するのは、 なかなか難しい部分もあると思います。 運動なども一緒に取り入れる事をおすすめします。 こちらの記事もおすすめです。 スポンサードリンク -, -, , ,.
次の