この物語が描くのは、「悪役 ヴィランズ たち」の真の姿ー 魔法の鏡に導かれ、異世界「ツイステッドワンダーランド」に召喚されしまった主人公。 辿り着いた先は名門魔法士養成学校「ナイトイレブンカレッジ」。 行く当てのない主人公は、仮面の学園長の保護を受け、元の世界へ帰る方法を探し始める。 しかし、そこで待ち受けていた生徒たちは、才能豊かだが、協調性皆無の問題児ばかりだった! はたして主人公は、彼らと協力し、元の世界へ帰ることができるのか?そして、ヴィランズの魂を持つ、生徒たちの秘密とは? 引用元: バトルありリズムありの学園アドベンチャー ツイステの舞台は、名門魔法士養成学校「ナイトイレブンカレッジ」。 そこに通う生徒たちと共に、学園生活を送るのが本作の大筋です。 学園生活は、授業のほか、生徒たちと会話するアドベンチャーパート、バトルパートや音ゲーのようなリズミックパートで構成されています。 枢やなさんが描く「ヴィランズたちの真の姿」とは果たしてどのようなものなのか、期待が高まります。 規則を破った者には厳しい処罰をくだすため、寮生からは恐れられている。 声優:花江夏樹 エース・トラッポラ 1年生 ハートの女王ってクールじゃん! 優しいだけの女王なんて、誰も従わないだろ?ー 主人公と同じ新1年生。 要領が良く明るい性格だが、少し意地悪なところも。 同じハーツラビュル寮1年のデュースとはライバル関係。 声優:山下誠一郎 デュース・スペード 1年生 今日は「なんでもない日」のパーティだ。 遅刻したら首をはねられるぞ。 ー 主人公と同じ新1年生。 立派な魔法士になることを目標に入学した。 真面目だが要領の悪いところがある。 声優:小林千晃 トレイ・クローバー 3年生 悪いがバラを赤く塗るのを手伝ってくれないか?ー ハーツラビュル寮の副寮長。 穏やかな性格で、みんなの保護者的存在。 周囲に厳しすぎるリドルのフォローにまわることも。 空気が読めるコミュ力男子。 モテ、食、はやりに詳しい。 しかし、時に無情になることも……。 さあ、契約書にサインを。 ー オクタヴィネル寮の寮長。 学内でカフェの経営などをしている。 慇懃な態度だが非常に計算高く、守銭奴。 声優:田丸篤志 ジェイド・リーチ 2年生 結んだ契約を果たせなかった、 あなたが悪いんですよ?ー オクタヴィネル寮の副寮長で、アズールの補佐役。 フロイドとは双子の兄弟。 丁寧で物腰も柔らかいが……。 ジェイドとは双子の兄弟だが、口調や表情は大きく異なる。 かなりの気分屋で、何を考えているのか掴みづらい。 この世で一番美しいのは……。 もちろん、アタシよね?ー ポムフィオーレ寮の寮長。 ひときわ人目をひく美貌の持ち主。 自らも自分が最も美しいと思っており、美に対しての努力を惜しまない。 声優:相葉裕樹 エペル・フェルミエ 1年生 リンゴは気難しくて、扱いづらくて…… まるで……ー 主人公と同じ新1年生で、儚げな魅力を持つ可憐な美少年。 口数が少なく、ミステリアスな印象だが……。 声優:土屋神葉 ルーク・ハント 3年生 ああ、君はこの世の何より美しい! 私の愛の弓矢から、逃げることができるかな?ー ポムフィオーレ寮の副寮長。 美しいものを愛し、ヴィルやエペルの美しさを評価している。 捉えどころのない人物。 お前もそう思うだろ?ー サバナクロー寮の寮長。 高い魔法力を持ちながら、努力を厭い常に気だるげ。 母国では第二王子という立場であり、誰に対しても横柄。 声優:梅原裕一郎 ジャック・ハウル 1年生 俺は誰ともつるむつもりはねえ。 ー 主人公と同じ新1年生。 序列に厳しい硬派な不良。 己の力を磨くことに余念がなく、他人と慣れ合うことを嫌う。 声優:坂泰斗 ラギー・ブッチ 2年生 この世界は弱肉強食。 食えるときに食わなきゃ、 生き残れねえッスよ?ー サバナクロー寮の2年生で、レオナの世話をやいている後輩。 貧しい環境で育ったため、食い意地が張っている。 ー ディアソムニア寮の寮長。 妖精族の末裔で、世界でも屈指の魔法力を持つ。 ナイトレイブンカレッジにおいても一目置かれる存在だが、そのオーラから他の生徒たちに距離をおかれている。 声優:加藤和樹 リリア・ヴァンルージュ 3年生 マレウスはどこじゃ?なに、来ておらぬのか? やれやれ、また探しまわらねば…………ー マレウスのお目付役。 ミステリアスな人物で、少年のような見た目をしているが長い年月を生きているという噂もある。 声優:緑川光 シルバー 2年生 マレウス様、そろそろお遊びが過ぎます。 ー ディアソムニア寮の2年生で騎士のようにマレウスを警護する。 無口で冷静沈着だが、時折ひどく眠たそうにしていることも。 声優:島﨑信長 セベク・ジグボルト 1年生 人間風情が、偉大なるマレウス・ドラコニア様に近づけるなどと思うな!ー ディアソムニア寮の1年生。 尊敬するマレウスと同じナイトレイブンカレッジに入学できたことを非常に喜んでいる。 シルバーとは意見の食い違いから喧嘩をしがち。 声優:石谷春貴 ナイトレイブンカレッジ関係者 事前登録受付中 ツイステは、事前登録を受け付け中です。 事前登録者数に応じて、ゲーム内で使用できるアイテムが配布されます。 10月11日の時点で事前登録者数は130万人を突破しており、新たに140万人達成報酬が追加されました。 事前登録の詳細は、ツイステ公式サイト をご覧ください。
次のマレウス・ドラコニア cv:加藤和樹• リリア・ヴァンルージュ cv:緑川光• シルバー cv:島崎信長• セベク・ジグボルト cv:石谷春貴 計22名の個性豊かなキャラクター達がそれぞれの寮に属しています。 たくさん人気声優さんが担当されているので声優ファンの方も楽しめますよ! 高クオリティのイラストと背景 キャラクターデザインは 『黒執事』で有名な枢やな先生が担当。 他にも 一部カードの原画を担当されており、カードイラストのクオリティがとても高いです。 SSRとSRのカードは育成を進めると絵柄が変化!キャラクターの学園生活の一場面を見ることができます。 更に是非注目して頂きたいのが 背景やマップのイラスト。 こちらのマップのイラストには、実は 隠れミッキーが入っています。 流石ディズニー、遊び心を忘れていません。 マップイラストのみならず、他にもSRとSSRのカードイラストや背景のほぼ全てで、隠れミッキー見つけることが出来ます。 AP回復までの時間に探してみてはいかがでしょうか? 豊富なストーリー 本ゲームで読むことが出来るストーリーは• メインストーリー• パーソナルストーリー• おしゃべり の3つです。 ハーツラビュル寮から始まり、各寮を舞台に進んでいく メインストーリーはフルボイス!Live2Dに対応しているので表情豊かなキャラクター達を楽しめます。 更に、プロローグが20話もある上に、各章30話以上ストーリーが収録されているなど大変 ボリュームがあります。 また、キャラクター達やナイトレイブンカレッジの過去、秘密に関する多くの伏線が張られており、今後の展開も気になりますね。 ストーリーを読んだ後も考察を膨らませて楽しみたい方にオススメです! 他にも、カードを育成する事で解放される エピソードストーリーや、授業モードで条件を満たすことで読むことが出来るようになる 「おしゃべり」では、キャラクターたちの意外な一面を垣間見ることが出来るかも…? ゲームの基本的な流れ 授業を受けよう 「授業」モードでは、 カードの強化ができ、強化に使用するアイテムがドロップします。 魔法史 魔法史の授業では カードLvを強化することができます。 ドロップ:カードLv強化用アイテム「開花の蜜」 真面目に授業を受ける子やスマホをいじり出す子など、授業中の態度はキャラによって違います。 中には居眠りを始める強者も…!? 飛行術 飛行術の授業では エピソードLvを強化する事が出来ます。 ドロップ:エピソードLv強化用アイテム「内緒のおやつ」 箒の持ち方だけでも個性が出ていて、飛ぶ時にもその高さやポーズなどでキャラクターの運動の得意不得意が分かります。 日替わり授業 日替わり授業では バディLvを強化することが出来ます。 バディLvを強化すると、バディを編成時に得る ボーナスの効果を上げれます。 ドロップ:「魔法Lv強化用アイテム」・「グルーヴィー化用アイテム」 カードを育成しよう 授業モード以外にも、 ドロップしたアイテムを使用することで、カードを強化する事が出来ます。 カードLv カードLv:魔法史の授業でドロップした 「開花の蜜」を使用。 カードLvを強化すると、 カードのHPやATKのステータスが上がります。 エピソードLv エピソードLv:飛行術の授業でドロップした 「内緒のおやつ」を使用。 エピソードLvを強化すると、 そのカードのパーソナルストーリーが解放されます。 魔法Lv 魔法Lv: 日替わり授業でドロップしたアイテムを使用。 魔法Lvを強化すると、 バトル時に出す魔法の威力が強くなります。 限界突破 同じ種類のカードが 2枚以上出ると 自動的に1枚目のカードの カードLv上限が上がります。 これを 限界突破と言います。 こちらは「覚醒の香水」というアイテムを使用することも可能です。 グルーヴィー 一定のラインまで育成が完了したカードは、 グルーヴィー化 進化 してステータスを大幅に上げることが出来ます。 進化:グルーヴィー用アイテムの 「キャンディ」を使用。 SR以上のカードはグルーヴィー化すると、 カードイラストが変化しキャラクターの学園生活のひとコマを見ることができますよ。 ストーリーを読もう プレイヤーランクを上げるとメインストーリーが解放され、 ストーリー内のゲームをクリアすることでストーリーは進みます。 バトルパート バトルパートでは 魔法を使って戦います。 属性があるので、敵の属性と自分のキャラクターの属性の相性を考えて編成を行うと勝利に近づきます。 リズムパート リズムパートでは音楽に合わせて 画面をタップします。 とてもシンプルなものなのでリズムゲームが苦手な方でもプレイ出来ます。 比較的易しいものなのでリズムパートでストーリーが進まなくなるということはありませんが、バトルパートが途中から難易度が上がります。 編成の見直しや育成で乗り越えましょう。 試験で腕試ししよう 試験ではこれまでの育成の成果を見ることができます。 難易度は EASY・NORMAL・HARDに分かれていますが、自分に合った難易度が分からない場合は、難易度EASY消費BP1 バトルポイント1 で行うことをオススメです。 試験を行うために消費するBPは、一般的な時間経過では回復せず、ログインボーナスを受け取る時に全回復します。 ただし、 「月のかけら」というアイテムを使用すると回復可能です。 試験で獲得できる試験メダルは、 召喚に使う「マジカルキー」と交換出来ます。 初心者が効率よく攻略するには? ショップを活用しよう ショップではマドル お金 などのアイテムを、 カードや回復アイテムに交換することが出来ます。 ゲームを効率的に進めるために初心者の方にオススメしたいショップが以下の3つです。 練金メダルショップ• 試験メダルショップ• カードショップ マドル 「練金メダルショップ」では、 日替わり授業でドロップする練金メダルを、BP回復用アイテム、魔法強化用アイテム、授業用アイテムと交換する事が出来ます。 「試験メダルショップ」では、 試験でドロップする試験メダルは、マジカルキー、限界突破用アイテム、カード強化用アイテム、マドルと交換する事が出来ます。 交換の回数制限はありますが、毎月リセットされるようなのでマジカルキーは毎月欠かさず交換しましょう。 「マドルショップ」では、マドルをRのカードと交換する事が出来ます。 足りない属性がある場合には、ここで交換して戦力補充しましょう。 ただし、マドルは育成でも使うので交換のし過ぎには注意! 積極的にフレンド申請をしよう メインストーリーのバトルで中々勝てないことが出るかもしれません。 その時にはフレンドが頼りなるので、 積極的にフレンド申請をしましょう。 サポートキャラを設定しておくと、フレンド申請を許可されやすくなります。 また、有償魔法石のみですが、1日1回限定で10個1回召喚が可能です。 APの回復 授業で消費する 「AP」は星のかけら以外にも、魔法石で回復する事が出来ます。 試験で消費するBPは魔法石では回復出来ません。 好きなキャラクターランキング 第1位:ヴィル・シェーンハイト ハーツラビュル寮の副寮長として寮長リドルのサポートをしています。 お兄さん的存在で家庭的な一面があります。 ディズニー ツイステッドワンダーランドの感想・評価 感想 今後のストーリーで、更にキャラクター達について詳しく語られると思います。 ストーリーの中で たくさん張られた伏線や 散りばめられた謎などについて考察するのもまた、1つの楽しみ方ではないでしょうか。 続きがとても楽しみになりました! また、 キャラクターデザインが枢やな先生というのがかなり高評価です。 女性向けスマホゲームにおいて、 イラストのクオリティはゲームのモチベーションにも繋がります。 ここまでカードイラストが美しいと、リリース開始時から人気であることも頷けますね。 良い点.
次の2020年注目度No1スマホゲーム「ディズニーツイステッドワンダーランド(ツイステ)」。 ヴィランズをモチーフにしたキャラがイケメン過ぎると大きな話題になっています。 ツイステには果たしてどんなキャラクターが登場するのか? 各登場人物の声優さんは誰なのか? 7つの寮ごと、学園関係者の全28キャラを紹介していきますね。 ただ、7つの寮キャラのうち、ディアソムニア寮の4キャラは最初に選べません。 そのことについても紹介していますので、ぜひ最後までお読みください。 あと、 ツイステの声優さんには公表されていない方もいます。 「闇の鏡」「チェーニャ」「チェカ」。 こちらについても関連記事でまとめましたので、合わせてご確認ください。 セベク・ジグボルト• 名前:セベク・ジグボルト• 学年:1年• 声優: ディアソムニア寮の1年生。 尊敬するマレウスと同じナイトレイブンカレッジに入学できたことを非常に喜んでいる。 シルバーとは意見の食い違いから喧嘩をしがち。 ディアソムニア寮は最初選べない? ちなみに、ゲーム開始時のキャラ選択では「ディアソムニア寮」を選択できません。 寮の選択画面に出てこないんですね。 「ちょ!ディアソムニア寮なくね?!」 「ディアソムニア寮のキャラが実装されてへんのはちょい辛い・・・実装されたら絶対引く!」 「ディアソムニア寮って最初は選べない感じ??どうしよう…選べない…」 って誰もが思ったのではないでしょうか。 ディアソムニア寮は、ストーリー追加で登場するそうなので、ここはゲームを進めて待つしかなさそうです。
次の