「さよならプロポーズ2」みどり7話ネタバレ結末は? これまでのあらすじ みどりと結婚したいユウ君と、結婚願望がないみどり。 ユウ君は緑の気持ちを取り戻そうと頑張りますが、空回りしてばかり…。 しかし、ユウ君はみどりと話していて、みどりの秘密を知ることになります。 7話ネタバレ結末 の 第7話は何度見ても泣く マジ号泣 この回好きすぎて 先に進めない… 何ヶ月も… — Rose・ペコりねす Eos80D pekorinesu21 最終日の前日となりました。 3年間ユウ君に黙っていた秘密をみどりは涙ながらに打ち明けます。 みどりには、実は 睡眠障害の一種「ナルコレプシー」という持病があったのです。 この持病はいつでもどこでも急に眠くなってしまう病気なのです。 料理中に、急に寝てしまい包丁が足に落ちてケガをした経験もあるみどり。 あまり知られていない病気なだけに、そんな持病があるなんて少しも思いませんよね…。 結婚して子供をもつと抱っこしている最中に寝ちゃうのが危ないと心配もしています。 この「ナルコレプシー」という病気が結婚に気が向かない理由の一つだったのですね。 たしかにそうなったら悩みますね…。 衝撃的な展開でした…! きっと、ユウ君を頼りないと思っていながらも、信用できる何かがあったから みどりは打ち明けたのでしょうね。 これを聞いてユウ君はどんな答えを出すのでしょうか。 「さよならプロポーズ2」みどりの性格とは? 最初は結婚願望がなく、ユウ君に対しても冷めた態度をとっていたみどりですが その裏には、持病という家族以外打ち明けていない病気があったのですね…。 冷たいイメージのみどりでしたが、秘密を打ち明けたことによって、 みどりに対して印象が変わりました。 みどり、顔はめちゃくちゃ可愛いのに、いつもふてくされててダミ声でもったいない。 みどりの言いなりのユウくんがDV被害者みたいでかわいそうに見えてくる… — Momoco1 mXamp7zDS7LtCqr 回を増す毎にみどりの方がゆうくんよりまともに見えてきた。 はたから見たら病気ってわからないよね。 性格とかの問題にされそうで苦労してきたんだろうな。 子供のこととか考えると結婚を拒むのもわかる気がする。
次の別れるかどうかを決断する日に、にこにことはできないよね。 ユウくんはいい雰囲気だったからいける!って安心しきってるのかな? カフェを見つけて、その店に入ります。 注文したシャーベットが運ばれてきますが、どうやって食べるか分からず少々困惑する2人。 パイナップルの上部が蓋になっていますが、シャーベット部分とくっついていて取れません・・・ 困っているところに、店員さんがやってきて、食べられるようにパイナップルの蓋部分切り離してくれました。 少ししてから、今どういう心境なのかをユウさんがミドリさんに聞きます。 何も答えないミドリさん。 教えてというユウさんの言葉に、 「どういう心境でもない」とだけミドリさん。 海に行った時には元気だったミドリさんが不機嫌そうなので、ユウさんはそれが気になるようです。 「数時間後に決まるのに、なんでそんなヘラっとしてるのか分からない」とミドリさんは言います。 「内心はヘラッとしてない」とユウさんは答えます。 「今日は深い話はしたくない」とユウさんは続けます。 その言葉に、 「それなら楽しくしよう!」と無理やり笑顔を作ったようにミドリさんは見えました。 ミドリさんが黙っていれば、会話を自分からはしないユウさん。 それにミドリさんはイライラしていました。 それは今だけでなく、 これまでもずっとそうだったことから「最後の最後までこうなの?」と怒りが沸いてきています。 ユウさんにそのことを言うと、「だって、でも」と言い訳から始まるユウさんの発言に、ミドリさんのイライラはさらに募ります。 早めに別行動をしようと提案するミドリさんに、ユウさんは別れに怯えて首を横に振ることしかできません・・・ シャーベットを食べ終わったら行くとミドリさんは一方的に話を終わらせようとします。 最終決断を前に、 「最初から決断は変わってない」と口にするミドリさん。 その後はカフェを出て強制的に別行動をとろうとします。 公園で話そうというユウさんに、もういいと逃げるミドリさん。 3年分の不満が爆発して、逃走を図ります・・・ そのまま2人で車内へ。 ユウさんがいろいろと質問することで、ミドリさんはキレてしまいます。 7日間、一緒にいてくれてありがとう。 めちゃくちゃ楽しかった。 この旅で、いろいろな人と話してミドリともたくさん話して泣かせちゃったり泣いたり。 自分の弱いところもダメなところも本当に理解できた。 それを全力で変えていきたい。 旅が進むにつれて、どうしてもミドリと別れたくない気持ちと本当に大好きで大好きでしかたない気持ちでいっぱいだった。 ミドリは決まってるかもしれないけど、ちゃんとこの言葉を聞いて決断してほしい。 僕は、自分のためじゃなくて、これから全力でミドリのために生きていきたい。 本当に、本当にどうしようもないくらい愛しています。 だから、僕と結婚してください。 ユウさんのプロポーズに対してミドリさんは・・・ いっぱい考えたけど、2年10か月いっぱい我慢して本当に辛かったけど、楽しいことの方が多かった。 もうちょっと一緒にいてみたいと思った。 すぐ怒るし、わがままだけど一緒にいたい。 そう言って、ユウさんが差し出していたバラの花束を受け取りました。 ユウさんを失うことの方が怖かった?というスタッフからの質問に、 「ユウくんを悲しませたくなかった」とミドリさんは答えました。 決断までに残された45分の間に、ユウさんはバラを買いに奔走していました。 集めたバラは21本。 その数の意味は、 「真実の愛」 帰国後のインタビューでミドリさんは・・・ 「私の決断は結婚ということで大丈夫です!」と笑顔でした^^ 気持ちが変わったのは、目の前でバラを差し出されたその瞬間。 直前にブチギレていたにも関わらず、好きだと言ってくれて結婚したいと言ってくれる人はいない、この人しかいないと思ったことが決め手だったようです! これからも仕事を頑張って、家事も少しは手伝うととても晴れやかな笑顔のミドリさんでした。 あれは、2人でどうしようって困るんじゃなくて。 ユウくんにすぐさま店員さんを呼ぶとか行動してほしかったんじゃないかな~? いろいろと頼りたい、しっかりしてほしいというミドリさんの気持ちも分かりますが、ユウさんが意識して直せる部分とどうにも直せない部分もあるだろうなと思いました。 すぐ聞かないというのも、自分でどうにかしようとまずは思うタイプなのかもしれません。 困ったね!っていうことも2人でどうすればいのかな?って考えることを楽しんでいるのかもしれませんしね! いいように考えたらの話ですが^^; ミドリさんの理想の男になると言っていたので、ユウさんが結婚に向けてさらに素敵な男性に変化するのは楽しみなことですね! 今後の2人も見てみたい!! と思ったら、 最後にミドリさんのみ帰国後のインタビューが! ミドリさんの帰国後のインタビューは、とても晴れやかな笑顔が印象的でした^^ いろいろと言えなかったことや我慢していたことも、この旅を通してユウさんに伝えることができたので結果的には参加してよかったのかもしれませんね!.
次のAdvertisement さよならプロポーズ2とは 結婚か別れか、決断の7日間。 2年、3年と付き合いながら結婚に踏み切れない恋人たち。 そんな2人が7日間、メキシコへの旅へ出る。 その旅の終わりで「結婚するか」「別れるか」を決めなければならない。 異国の地でたくさんの人と出逢い、恋人たちの運命は動く。 7日後、彼らが下す決断は…結婚か、別れか。 「愛しているから」結婚したいユウくんと「結婚ってなんでするの?何年も経ったら気持ちは変わるのに」そう考えるミドリ。 大きな価値観の違いは埋まるのか? ユウくんのプロフィール 関連記事 ユウくんの出演作 映画 2020年:真言アイロニー 新村ひなた役 舞台 2019年:劇団番町ボーイズ『クローズZERO』再演 2019年:Airstudio『GO,JET! vol4』 2019年:Airstudio『GO,JET! ブレイクダンスの腕前はどんなものなんだろうと探してみましたが、上手くてびっくりしました。 — 2020年 1月月1日午前1時49分PST 写真でも躍動感が伝わってきます。 ファッションもすごくオシャレですよね。 どこで売ってるんだろう? ユウくんのインスタやツイッター ユウくんはインスタのアカウントを更新しています。 投稿数は多くありませんが、オシャレな写真が多く投稿されています。 ユウくんは下記のツイッターアカウントも更新していたようですが、現在見れなくなっています。 まとめ ユウくんこと神谷勇羽さんは、俳優やモデル意外にブレイクダンサーとしても活動しています。 俳優としては舞台の出演がメインですが、今後知名度が上がれば映画やドラマへの出演が増える可能性もあります。 会社員のミドリと付き合っていますが、さよならプロポーズ2では、結婚か別れを選ばなければいけません。 ユウくんはどんな答えを出すのか? 神谷勇羽さんの今後の活躍に期待しましょう。 韓国で人気No. 1の恋リア『HEART SIGNAL3(ハートシグナル3)』第5話で、男性の新メンバ […][…]• AbemaTV『白雪とオオカミくんには騙されない』に出演し、中高生の間で絶大なる支持を集めた山之内す […][…]• 俳優の川岡大次郎さんをテレビで見ることが減りました。 というか、最近全然見てません。 1997年にデ […][…]• バチェラー3観てますか? 3代目バチェラーの友永真也さん、完璧すぎませんか? 初代・久保裕丈さん、2 […][…]• AbemaTVで「月とオオカミちゃんには騙されない」の放送がスタートしました。
次の